バレンタインチョコ

浜松市 産後ケア/脳育運動コーチ あゆみ

2012年02月15日 12:42

毎年手作りをあげてる私。
が、チョコは嫌いなのでチョコレートは作らない(^^;;

今年はココアのカップケーキでも作ろうかな、と息子に言ったら

「チョコレートがたべたい」と…

うーん、チョコレートを溶かして…なんて私には無理だし

買って来ました。

そのものズバリなバレンタインチョコ。




息子、超~喜んでいましたo(^▽^)o


まあ、たまにはいいよね。



旦那にはラ・シュシュの生チョコみたいなマクロチョコ。




生チョコ食べた事ないので、私にはわからないけど、旦那曰く、生チョコっぽいって。
葛とか味噌とか入ってるらしい。

すごいよね。


前の記事でも書いたけど、佐鳴台のゆるマクロスイーツ ラ・シュシュ
オススメです。

とても素人には真似出来ない、深い味を作り出す。
素材にもかなりこだわってます。

佐鳴台はなかなか行けないんだけど、
都田?三方原?のやさいくらべさんでも数種類のスイーツ卸してます。


ラ・シュシュ
浜松市中区佐鳴台1-3-29

関連記事