骨盤アンチエイジング 疲れたときこそ循環良くして老廃物を流してあげよう

浜松市 産後ケア/脳育運動コーチ あゆみ

2025年01月15日 12:00

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら


新年最初のレッスンは
骨盤アンチエイジングクラスでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のレポはこちら
骨盤アンチエイジング 股関節を正しく動かすことで腰痛も膝の痛みも改善
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


年末年始はお孫さんたちが遊びに来ていたようで
「もう疲れました~~~」っておっしゃっていました 笑


みなさんお疲れのようでしたので
ほぐしやリラックスできるものを多めに行いました。


みなさんは
体のどの部分が痛いときに、やる気が出なかったり
辛い気持ちになってしまったりしますか???




私は目が疲れやすく
目の疲れから頭痛になり、吐き気をもよおし何もかもやりたくない状態になってしまいます。


参加者の方たちに聞いたら
「肩回り」という方と
「腰」という方と。


やはり人それぞれですね。

肩回りのストレッチや、顔、頭、首のセルフマッサージなどを行ったら
「わぁ。楽になった~」というお声が。

少し動かしてあげるだけで
血液の循環が良くなりますね。


疲れているときは何もしたくなくなりますが
少しストレッチをしたり、セルフマッサージをしてあげると
元気になって
動きやすくなりますよ。



毎回必ず
背骨と股関節を意識したスクワットをします。
正しい姿勢でしっかりと筋肉をつけてあげることも大切です。


次回は
1月20日
2月3日です。

2月は会場の関係で1日のみの開催です。

北部協働センター 2階第三会議室
10:30~11:30

詳細、お申込みはこちらから








関連記事