ワクチン2回目の後の副反応、発熱対策をしていたらまさかの!

カテゴリー │【我が家の日記】

体コンディショニング チルチェ

痛み不調改善&産前産後ケア トレーナー
小野崎あゆみ
です。
私のプロフィールはこちら



9月6日(月)
午前中のレッスンを終え
家事をしたあと
ワクチン2回目を打ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1回目レポはこちら
ワクチン1回目
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やはり前回同様、車を降りてから打ち終わって乗るまで
30分ほどでサクッと終了。

ワクチン2回目の後の副反応、発熱対策をしていたらまさかの!


夜も何事もなく過ごしたのですが
次の日、火曜日の朝3時。

寝てる時にいきなりグワ~~~ンと天井回り出してビックリして目が覚める。

そこから、真上を見てないと寝れず。

少しでも横向くと天井回るから寝れない!
寝てても目が覚めちゃう。

朝、起きてる時も
頭がまっすぐなら平気。

横、下、上向くとやっぱり天井回る〜



火曜・水曜は
レッスンを入れてなかったので横になってたんだけど
真上しか見れないから背中が痛い…。

パソコン作業(資料作り)の予定だったので
午前中は頑張ってパソコンに向かっていたけど
ちょっと疲れたときに首を回す、とか横に傾けるとかできないから
辛くなってきちゃって、ダウン・・・

夫がリビングでバランスボールポンポン軽く弾んでいるのをちらっとみただけで
酔う・・・

やばいなぁ、どうしようかなぁ。。。。

と思っていたけど
木曜の朝、起きたら頭スッキリ〜♪

良かった良かった!

と、午前中に車で40分くらいかけて施設との契約へ。

夕方はキッズ運動教室。

いつものように「えんぴつ」の動き(腕を頭上にまっすぐ伸ばして寝返り運動)をしようとして
あ、腕が上がらなくてできない・・・
と保護者にカミングアウト。

「昨日までは、めまいがつらかったけど
今日は何ともないのですが
えんぴつするときに腕が痛くて・・・」


と。
ホントにこの時は腕の痛みのみが気になってた。


そして、夕食食べているときに
腕が腫れていることに気づく。


ワクチン2回目の後の副反応、発熱対策をしていたらまさかの!


腕を触ると熱も持ってて痛みもある。
(体温はずっと平熱です。
ピッと非接触の体温計で測っています)




そして金曜

早い動きをするとクラッとくるけど、レッスン時は全然元気にやれる。

午前に未就園児クラス。

昼過ぎに一般向けバランスボールレッスン。

弾むの平気。
でも、
ストレッチから起きあがろうとしたときに
ものすごく気を付けてゆっくり起き上がったのに
激しく天井回る…

ヤバかった。


夕方にキッズ運動教室。

あまり動かず口だけ指導。
(と言いつつ、動いていたけど
小学生クラスでは、私がやらなくていいことは
極力やらないようにした)

そして、
大きな声出し過ぎて声枯れた 笑



土曜、寝てる時も
横を向いたりするとグワングワンする時あったけど寝れた。

そして、腕の腫れはなくなる。

午後の子どもクラスの時は元気なんだけど、
やっぱり終わるとクラクラする〜

動きをゆっくり丁寧にすると大丈夫なんだけどいつものようにパッパッと動こうとするとダメ。


動いた後に0.1秒後に脳みそが付いてくる
みたいな感覚。

わかるかな???

脳みそがフワフワしているの。



日曜日
バレーの練習はお休みした。


そして
月曜日
ワクチン接種から1週間。

朝起き上がる時にやっぱり天井が回った。

午前中にパソコンやっていて、
パソコン画面の中で目を動かしていただけで
気持ち悪くなった。

こりゃ、ヤバいな。





長くなってきちゃったので
続きはまた今度。

続きはこちら





  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 体コンディショニング チルチェ
  
メール      info@c-circe.com
チルチェHP   http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
チルチェママ&キッズパーク http://ameblo.jp/circemama 

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






★オンライン受講
産後ケアに特化したオンラインレッスン
産後トータルケア6回コース
バランスボールインストラクター養成講座 
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます

★リアル受講
三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
歩けるようになった1歳半~3歳とママの親子運動教室 金10:00-10:50
脳と自律神経にアプローチ!キッズ運動教室
木曜アイミティ浜松 / 金曜三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土曜ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~





同じカテゴリー(【我が家の日記】)の記事
雪と入学式と桜
雪と入学式と桜(2024-04-11 10:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワクチン2回目の後の副反応、発熱対策をしていたらまさかの!
    コメント(0)