全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

カテゴリー │【我が家の日記】スポーツ

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら


8月の全国ママさんバレーボール大会の話の続きです。
(間が空いてしまいましたが)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回の記事はこちら
全国ママさんバレーボール大会に出場してきました①
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3日目

第一試合は
大阪vs奈良の審判でした。

ものすごく白熱した試合で、
決勝戦か?というくらい打ちあいと拾いあい。
私は記録だったので
それを目の前で観ていました。

うちらの初戦は沖縄。

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

21-8
21-13
こちらはなんとか無難に勝利。

次はその、大阪と白熱した試合をし
何とかセットカウント2-1で勝利した奈良。

20代で背の高いアタッカーがパシパシ打っているところです。

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

セッターが左で、ツーでバンバン打ってくる
しかも打つモーションがほとんどない選手だったので
マークが大変でした。

レフトの強烈スパイカーのブロックにも飛ばないといけないし。

結構止めれたんですけどね。
惜しくも負けてしまいました。
21-6
10-21
16-21

試合が終わってから
うちのチームの子が泣いていたんですが
奈良のチームの方も泣いていました。

「どこに打っていいかわからなかったです」
と言ってもらえました。

でも、やっぱり悔しいなぁ。。。


全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

そして決勝に進んだ奈良は
勝利し優勝。
予選の2試合が一番大変だったんじゃなかろうか???

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②


ママさんは3部構成で、優勝チームも3チーム。

cコートで、初日に私たちが勝ったところが
優勝していました。


なんとも複雑な結果に。。。


また数年後リベンジしなきゃね。

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②




最終日は
奈良公園&奈良の大仏様のところへ!


全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

中学のときの修学旅行依頼だわ。

鹿、こんなにいっぱいいたっけ?
ちょっと怖いくらい。


全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②

全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②


無事に行ってまいりました。

運動教室の皆さまには
日程変更していただきました。
感謝です。

このブログには書けないこともたくさんたくさんありました。

メンタル面のことも。

お仕事に還元していきます。




我が家の日記カテゴリーはこちら

その中の
スポーツカテゴリーはこちら




  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
  
メール      info@c-circe.com
チルチェHP   https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





★オンライン受講
産後トータルケアオンライン講座
バランスボールインストラクター養成講座 9月スタート
体力指導士養成講座9月スタート
産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます


★リアル受講
三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時



同じカテゴリー(【我が家の日記】)の記事
雪と入学式と桜
雪と入学式と桜(2024-04-11 10:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国ママさんバレーボール大会に出場してきました②
    コメント(0)