2023年06月23日10:42
脳育運動教室 体を動かすことは脳活性になる≫
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
脳育運動教室終了後の一コマ。

今日は涼しい1日でしたが、運動教室で汗だくになります。
教室終わり、鬼ごっこやドッチボールで楽しむ子達。
6月から入った1年生もすっかりお兄ちゃん達と仲良しに。
6月は紐を利用したジャンプの応用で曲に合わせて踊ってます。
4月からやっているジャンプのステップを取り入れていますが
入ったばかりの子もすぐにできるようになりました!
音が鳴っている時に動くことと、
音が鳴ってない時に動く(裏取り)ができるようになると
もっと上手にカッコよく踊れるようになるね!

こちらは先週の金曜クラスの小学生。
バランスボールの上に座って足を上げてバランスをとります。
ベテランの子達は
立膝で1分以上バランス取ってます。
まだできていない子は
隣でやっている子を見て
刺激を受けて
私も!僕も!と頑張っています。
金曜小学生の体験は受け入れていませんが
金曜園児、
木曜、土曜の園児、小学生体験募集中です。
脳育運動教室の詳細はこちらにまとまっています
未就園児クラスの詳細はこちら
園児・小学生クラスの詳細はこちらです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●●産後トータルケアオンライン講座
●バランスボールインストラクター養成講座
●体力指導士養成講座
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
●引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
脳育運動教室終了後の一コマ。

今日は涼しい1日でしたが、運動教室で汗だくになります。
教室終わり、鬼ごっこやドッチボールで楽しむ子達。
6月から入った1年生もすっかりお兄ちゃん達と仲良しに。
6月は紐を利用したジャンプの応用で曲に合わせて踊ってます。
4月からやっているジャンプのステップを取り入れていますが
入ったばかりの子もすぐにできるようになりました!
音が鳴っている時に動くことと、
音が鳴ってない時に動く(裏取り)ができるようになると
もっと上手にカッコよく踊れるようになるね!

こちらは先週の金曜クラスの小学生。
バランスボールの上に座って足を上げてバランスをとります。
ベテランの子達は
立膝で1分以上バランス取ってます。
まだできていない子は
隣でやっている子を見て
刺激を受けて
私も!僕も!と頑張っています。
金曜小学生の体験は受け入れていませんが
金曜園児、
木曜、土曜の園児、小学生体験募集中です。
脳育運動教室の詳細はこちらにまとまっています
未就園児クラスの詳細はこちら
園児・小学生クラスの詳細はこちらです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●●産後トータルケアオンライン講座
●バランスボールインストラクター養成講座
●体力指導士養成講座
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
●引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時