2018年04月27日13:35
5月スタジオチルチェスケジュール・出張レッスン講座一覧≫
カテゴリー │スタジオタイムテーブル│スタジオレッスン情報
浜松市 野菜ソムリエのベジカフェ×体コンディショニングスタジオ
チルチェ
痛み不調改善・産前産後ケア・パフォーマンスアップのコンディショニングトレーナー
小野崎あゆみ
です。
もう2018年の3分の1が終わろうとしています。
早い!!!
夏日かと思えば、天気が悪く肌寒かったり・・・
レッスン先でも
「季節痛が・・・」とおっしゃる方が多いです。
季節に振り回されず
女性ホルモンに振り回されず
コンディションを整えて
毎日楽しみたいですね!
そのために、チルチェがあります!
是非、遊びに来てくださいね。
5月のスタジオスケジュールをまとめますね。
★チルチェ会場
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階南
一般の方向け
肩や腰が痛い、生理痛、更年期・・・などの不調がある方や
体力をつけたい、ダイエットしたいという方に
ピッタリのクラスです。
健康コミュニティカフェ~健康体操とフレッシュジュース
30分の体操(椅子に座ってできる簡単体操です)の後、
カフェで飲み物を飲みながらゆっくりお過ごしください。
【予約不要】【ワンコイン】
5/2(水) 5/9(水) 5/11(金) 5/16(水)
5/18(金) 5/23(水) 5/30(水)
いずれも 14:30~15:30
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください。
心体弾むバランスボールクラス~体力アップで動きやすい体に
バランスボールを使った、有酸素運動です。
様々なステップを踏むことで、体幹部を強化しながら有酸素運動ができ、体力をつけることができます。
脂肪燃焼効果も高いので、ダイエットにも。
音楽に合わせて、手足を動かし、ダンスのように踊りますが、 踊れなくても大丈夫!
ボールに座っておこないますので、何となく弾んで手足を動かしているだけで
踊った時と同じくらいの運動効果があります。
膝や腰に不安がある方も有酸素運動ができます。
5/11(金) 5/18(金)
10:30~11:30
今月は都合により2回の開催です。
4~6月は東方神起の曲に合わせて踊っています♪

【女性のみ】
女性ホルモンコントロールクラス~イライラうつうつ吹き飛ばして潤う体へ
バランスボールを使った有酸素運動でしっかり骨盤内の血液循環を良くしていきます。
背骨、骨盤をしっかり動かし自律神経を整えます。
後半は骨盤を中心に歪みを正すエクササイズ。
骨盤内に新鮮な血液が流れやすくなるので脂肪燃焼効果も高まり、冷え性やうっ血も解消されます。
最後にゆったりとしたストレッチや深い呼吸法で、自律神経・ホルモンバランスを整えます。
妊娠力アップや更年期対策にもつながります。
5/13(日) 10:00~11:00
担当MAYU

妊婦さん向け
産後を見据えたマタニティ講座~産前に知っておきたい出産と産後のための体と心づくり~
●ママになった私の、身体と心の変化
腹直筋離開・恥骨結合の痛み・腰痛など
●お腹の赤ちゃんも楽ちん!
妊婦の姿勢と出産後のママの姿勢
●入院中からできる産褥体操
産褥期の過ごし方がその後の育児や更年期に影響
産褥体操
自律神経を味方につける!
●妊娠中の心と体を整える呼吸法
深い呼吸でリラックス・ウエストシェイプの呼吸法
●妊娠中の骨盤体操と、産後の骨盤体操
オンライン講座です。
予約はこちらから
http://airrsv.net/circe-p/calendar
メニューのところで
「産後を見据えたマタニティ講座」を選択し、
ご都合のよい時間を選択してください。
講師との個別指導講座になります。
ママ向けクラス
赤ちゃんの発育発達とママの体ケア ベビママサロン
詳細HP
【受講資格】
産後2ヵ月~12か月まで
【内容】
■服を着たままベビーマッサージ
■月齢に合わせた赤ちゃんの発育発達体操
■赤ちゃんの脳と体を活性化させるためのアプローチ法
■育児に必要な体力をつけるバランスボール運動
■各回のテーマに合わせたママの体ケア
■常に緊張状態なママの体をほぐすリラクゼーション
と盛りだくさんな内容です。
詳細はこちら
http://c-circe.com/babymamasalon.html
5/21(月)10:15〜11:45 テーマお腹周り

産後トータルケア 無料体験
6月7日からスタートする
産後トータルケア6回コースの無料体験会です。
●産後ケアって何?
●産後に必要な体のケアはどうすればいい?
●脳トレ、脳内メンテナンスとは何をするの?
●バランスボールでの運動が不安
●6回通えるか不安
など、産後トータルケア6回コースの具体的な内容の説明と体験を行います。
まずは「産後ケア」って何?というところからお話しします。
「産後の体型戻し」だけではない、【産後ケア】
心と体をリセットし、もっと楽しくもっと快適な体と心になるための基礎講座です。
5/31(木)10:00~11:30

産後トータルケア6回コース
詳細HP
出産した女性の心と体を整える6週間です。
産後女性の身体に負担をかけないバランスボールエクササイズで体力をつけ、肩こり腰痛などの不調を改善するセルフケア、脳を活性化する脳トレワークやコミュニケーションワークを学びます。
第34期 ①6/7 ②6/14 ③6/21 ④6/28 ⑤7/5 ⑥7/12
10~12時
連続講座です。お休みの場合などHP詳細をご覧ください

園児・小学生向け
キッズ運動教室
詳細HP
バランスボールやスモールボールなどを使い、脳トレワーク・コア(体幹)トレーニング・リズムトレーニング・有酸素運動
バランストレーニング・調整力トレーニング・ストレッチ&コンディショニング
などを組み合わせて行います。
運動神経の良い悪いは遺伝しません。運動神経は「環境」に影響されます。
チルチェのキッズクラスでは運動能力が上がるのはもちろん
「脳」と「自律神経」にアプローチしヤル気・集中力・脳力のアップし心豊かな子ども達を育てます。
毎週木曜日・金曜日(月3~4回)
園児(年少~年長)16時~16時50分
小学生(1~6年生)17時~17時50分

お仕事にしたい方向け
体力指導士・産後指導士養成講座
体力指導士詳細HP
産後指導士詳細HP
健康講座・セミナー
企業のヘルスプロモーション事業
高齢者の体つくり
子供の体つくり
妊産婦の心と体ケア(産前産後ケア)
など、講座やレッスンなどができ、なおかつ自分自身が健康になり家族が健康になります。
5/16(火)スタート
オンライン受講可能
土日希望など、日程調整が可能です。ご相談ください。
体力指導士のみ(産後指導士には進まない)

体力指導士・産後指導士

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★磐田会場
磐田市西貝塚3690 イオンタウン磐田内 STAGE ZERO磐田
ママ向け / ママと子供向け
産後ケアクラス@磐田
育児に必要な体力をつけるためのバランスボールでの有酸素運動
産後特有の不調を解消するセルフケア(お腹周りケア・肩こりケア・バストケア・骨盤ケア・自律神経ケア・股関節ケア)
ひめトレポールやスモールボールを使った骨盤底筋群ケア・骨盤ケア
ストレッチ・リラクゼーション
産後ママ(産後2ケ月~3.4年)のための体ケアレッスンです。
5/9(水) 5/23(水)
いずれも10:30~11:45
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください

親子あそびとママの体ケアクラス@磐田
親子で体力アップ、体引き締め・体幹づくり
強い体づくり・免疫力アップ
ママの肩こり腰痛解消体操
1歳半くらい~3歳くらいまでのお子様とママの教室です。
5/15(火) 5/29(火)
いずれも10:30~11:45
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください

シダックス住吉会場
アンチエイジング体操
ひめトレポール、バランスボール、スモールボールなどを使って
いつまでも若々しいスタイルを保てるような体操を行います。
姿勢が良いと、若く見られます。
思考にも影響があります。
軽やかに、楽しい人生を歩むために使いやすく体メンテナンスしていきましょう
5/16(水) 5/30(水)
12:30~13:30
ご予約はシダックス住吉まで
053-416-1581
フットサルコート ダニー飯田コート
アンチエイジングフットサル+骨盤スイッチ体操
フットサルをするまえに、骨盤と股関節のゆがみを取り
正しく動くように整えます。
1.安定と集中を高める呼吸法
2.骨盤底筋群トレーニング
3.骨盤調整体操
4.股関節コンディショニング
5.体幹部強化トレーニング
これらを、少しずつ各自の体に合わせてお伝えします。
その後、ダニー代表である湊谷コーチの元
フットサルを楽しみます。
フットサルは、足腰を使うスポーツですので体力をつける事ができます。
また、片足を上げてプレーするので、バランス能力アップや
お腹周りの引き締めにも繋がります。
思い切り蹴る事でストレス発散にもなりt
楽しめるフットサルですが、
スポーツゆえに、夢中になり過ぎてオーバーワークになってしまったり
効き足ばかり使ってゆがみの原因になってしまったりします。
そこで、骨盤スイッチ体操(骨盤と股関節の調整)を行う事により
骨盤・股関節の動きを整えて、使いやすい体を作りますので
フットサルをもっと楽しく、安全に行う事ができるのです。
湊谷淳コーチ
静岡県フットサル技術委員長
・ライセンス・
日本体育協会・
JFA公認B級コーチ
5/10(木) 5/24(木)
20:00~21:30くらい
お問い合わせ等はダニー飯田コートまで
053-423-2103(火~日15:30~22:00)
パーソナルも承っています。
パーソナル コース
■肩補正
■骨盤補正
⇒詳細HP
■パーソナル
⇒詳細HP
・マタニティパーソナルケア
・産後パーソナルケア
■女性ホルモンコントロール3ヵ月集中コース(仮名)
NEW!詳細作成中。5月にモニター募集予定
パーソナルの空き時間チェックとご予約はこちら
その他、依頼による出張レッスンにも行ってます。
5月は肢体不自由児親の会様
浜松市男女教皇参画推進事業部様よりご依頼いただいております。
出張依頼は2ケ月くらい前までにお申し込みください。
チルチェアフタースクール(小学生の預かり)は
脳を活性化させる遊びがいっぱい!
登録(無料)だけでもしておくと、困った時に便利です!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階
053-437-0270
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
チルチェ
痛み不調改善・産前産後ケア・パフォーマンスアップのコンディショニングトレーナー
小野崎あゆみ
です。
もう2018年の3分の1が終わろうとしています。
早い!!!
夏日かと思えば、天気が悪く肌寒かったり・・・
レッスン先でも
「季節痛が・・・」とおっしゃる方が多いです。
季節に振り回されず
女性ホルモンに振り回されず
コンディションを整えて
毎日楽しみたいですね!
そのために、チルチェがあります!
是非、遊びに来てくださいね。
5月のスタジオスケジュールをまとめますね。
★チルチェ会場
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階南
一般の方向け
肩や腰が痛い、生理痛、更年期・・・などの不調がある方や
体力をつけたい、ダイエットしたいという方に
ピッタリのクラスです。
健康コミュニティカフェ~健康体操とフレッシュジュース
30分の体操(椅子に座ってできる簡単体操です)の後、
カフェで飲み物を飲みながらゆっくりお過ごしください。
【予約不要】【ワンコイン】
5/2(水) 5/9(水) 5/11(金) 5/16(水)
5/18(金) 5/23(水) 5/30(水)
いずれも 14:30~15:30
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください。
心体弾むバランスボールクラス~体力アップで動きやすい体に
バランスボールを使った、有酸素運動です。
様々なステップを踏むことで、体幹部を強化しながら有酸素運動ができ、体力をつけることができます。
脂肪燃焼効果も高いので、ダイエットにも。
音楽に合わせて、手足を動かし、ダンスのように踊りますが、 踊れなくても大丈夫!
ボールに座っておこないますので、何となく弾んで手足を動かしているだけで
踊った時と同じくらいの運動効果があります。
膝や腰に不安がある方も有酸素運動ができます。
5/11(金) 5/18(金)
10:30~11:30
今月は都合により2回の開催です。
4~6月は東方神起の曲に合わせて踊っています♪

【女性のみ】
女性ホルモンコントロールクラス~イライラうつうつ吹き飛ばして潤う体へ
バランスボールを使った有酸素運動でしっかり骨盤内の血液循環を良くしていきます。
背骨、骨盤をしっかり動かし自律神経を整えます。
後半は骨盤を中心に歪みを正すエクササイズ。
骨盤内に新鮮な血液が流れやすくなるので脂肪燃焼効果も高まり、冷え性やうっ血も解消されます。
最後にゆったりとしたストレッチや深い呼吸法で、自律神経・ホルモンバランスを整えます。
妊娠力アップや更年期対策にもつながります。
5/13(日) 10:00~11:00
担当MAYU

妊婦さん向け
産後を見据えたマタニティ講座~産前に知っておきたい出産と産後のための体と心づくり~
●ママになった私の、身体と心の変化
腹直筋離開・恥骨結合の痛み・腰痛など
●お腹の赤ちゃんも楽ちん!
妊婦の姿勢と出産後のママの姿勢
●入院中からできる産褥体操
産褥期の過ごし方がその後の育児や更年期に影響
産褥体操
自律神経を味方につける!
●妊娠中の心と体を整える呼吸法
深い呼吸でリラックス・ウエストシェイプの呼吸法
●妊娠中の骨盤体操と、産後の骨盤体操
オンライン講座です。
予約はこちらから
http://airrsv.net/circe-p/calendar
メニューのところで
「産後を見据えたマタニティ講座」を選択し、
ご都合のよい時間を選択してください。
講師との個別指導講座になります。
ママ向けクラス
赤ちゃんの発育発達とママの体ケア ベビママサロン
詳細HP
【受講資格】
産後2ヵ月~12か月まで
【内容】
■服を着たままベビーマッサージ
■月齢に合わせた赤ちゃんの発育発達体操
■赤ちゃんの脳と体を活性化させるためのアプローチ法
■育児に必要な体力をつけるバランスボール運動
■各回のテーマに合わせたママの体ケア
■常に緊張状態なママの体をほぐすリラクゼーション
と盛りだくさんな内容です。
詳細はこちら
http://c-circe.com/babymamasalon.html
5/21(月)10:15〜11:45 テーマお腹周り

産後トータルケア 無料体験
6月7日からスタートする
産後トータルケア6回コースの無料体験会です。
●産後ケアって何?
●産後に必要な体のケアはどうすればいい?
●脳トレ、脳内メンテナンスとは何をするの?
●バランスボールでの運動が不安
●6回通えるか不安
など、産後トータルケア6回コースの具体的な内容の説明と体験を行います。
まずは「産後ケア」って何?というところからお話しします。
「産後の体型戻し」だけではない、【産後ケア】
心と体をリセットし、もっと楽しくもっと快適な体と心になるための基礎講座です。
5/31(木)10:00~11:30

産後トータルケア6回コース
詳細HP
出産した女性の心と体を整える6週間です。
産後女性の身体に負担をかけないバランスボールエクササイズで体力をつけ、肩こり腰痛などの不調を改善するセルフケア、脳を活性化する脳トレワークやコミュニケーションワークを学びます。
第34期 ①6/7 ②6/14 ③6/21 ④6/28 ⑤7/5 ⑥7/12
10~12時
連続講座です。お休みの場合などHP詳細をご覧ください

園児・小学生向け
キッズ運動教室
詳細HP
バランスボールやスモールボールなどを使い、脳トレワーク・コア(体幹)トレーニング・リズムトレーニング・有酸素運動
バランストレーニング・調整力トレーニング・ストレッチ&コンディショニング
などを組み合わせて行います。
運動神経の良い悪いは遺伝しません。運動神経は「環境」に影響されます。
チルチェのキッズクラスでは運動能力が上がるのはもちろん
「脳」と「自律神経」にアプローチしヤル気・集中力・脳力のアップし心豊かな子ども達を育てます。
毎週木曜日・金曜日(月3~4回)
園児(年少~年長)16時~16時50分
小学生(1~6年生)17時~17時50分

お仕事にしたい方向け
体力指導士・産後指導士養成講座
体力指導士詳細HP
産後指導士詳細HP
健康講座・セミナー
企業のヘルスプロモーション事業
高齢者の体つくり
子供の体つくり
妊産婦の心と体ケア(産前産後ケア)
など、講座やレッスンなどができ、なおかつ自分自身が健康になり家族が健康になります。
5/16(火)スタート
オンライン受講可能
土日希望など、日程調整が可能です。ご相談ください。
体力指導士のみ(産後指導士には進まない)

体力指導士・産後指導士

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★磐田会場
磐田市西貝塚3690 イオンタウン磐田内 STAGE ZERO磐田
ママ向け / ママと子供向け
産後ケアクラス@磐田
育児に必要な体力をつけるためのバランスボールでの有酸素運動
産後特有の不調を解消するセルフケア(お腹周りケア・肩こりケア・バストケア・骨盤ケア・自律神経ケア・股関節ケア)
ひめトレポールやスモールボールを使った骨盤底筋群ケア・骨盤ケア
ストレッチ・リラクゼーション
産後ママ(産後2ケ月~3.4年)のための体ケアレッスンです。
5/9(水) 5/23(水)
いずれも10:30~11:45
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください

親子あそびとママの体ケアクラス@磐田
親子で体力アップ、体引き締め・体幹づくり
強い体づくり・免疫力アップ
ママの肩こり腰痛解消体操
1歳半くらい~3歳くらいまでのお子様とママの教室です。
5/15(火) 5/29(火)
いずれも10:30~11:45
連続講座ではありませんのでお好きな時にご参加ください

シダックス住吉会場
アンチエイジング体操
ひめトレポール、バランスボール、スモールボールなどを使って
いつまでも若々しいスタイルを保てるような体操を行います。
姿勢が良いと、若く見られます。
思考にも影響があります。
軽やかに、楽しい人生を歩むために使いやすく体メンテナンスしていきましょう
5/16(水) 5/30(水)
12:30~13:30
ご予約はシダックス住吉まで
053-416-1581
フットサルコート ダニー飯田コート
アンチエイジングフットサル+骨盤スイッチ体操
フットサルをするまえに、骨盤と股関節のゆがみを取り
正しく動くように整えます。
1.安定と集中を高める呼吸法
2.骨盤底筋群トレーニング
3.骨盤調整体操
4.股関節コンディショニング
5.体幹部強化トレーニング
これらを、少しずつ各自の体に合わせてお伝えします。
その後、ダニー代表である湊谷コーチの元
フットサルを楽しみます。
フットサルは、足腰を使うスポーツですので体力をつける事ができます。
また、片足を上げてプレーするので、バランス能力アップや
お腹周りの引き締めにも繋がります。
思い切り蹴る事でストレス発散にもなりt
楽しめるフットサルですが、
スポーツゆえに、夢中になり過ぎてオーバーワークになってしまったり
効き足ばかり使ってゆがみの原因になってしまったりします。
そこで、骨盤スイッチ体操(骨盤と股関節の調整)を行う事により
骨盤・股関節の動きを整えて、使いやすい体を作りますので
フットサルをもっと楽しく、安全に行う事ができるのです。
湊谷淳コーチ
静岡県フットサル技術委員長
・ライセンス・
日本体育協会・
JFA公認B級コーチ
5/10(木) 5/24(木)
20:00~21:30くらい
お問い合わせ等はダニー飯田コートまで
053-423-2103(火~日15:30~22:00)
パーソナルも承っています。
パーソナル コース
■肩補正
■骨盤補正
⇒詳細HP
■パーソナル
⇒詳細HP
・マタニティパーソナルケア
・産後パーソナルケア
■女性ホルモンコントロール3ヵ月集中コース(仮名)
NEW!詳細作成中。5月にモニター募集予定
パーソナルの空き時間チェックとご予約はこちら
その他、依頼による出張レッスンにも行ってます。
5月は肢体不自由児親の会様
浜松市男女教皇参画推進事業部様よりご依頼いただいております。
出張依頼は2ケ月くらい前までにお申し込みください。
チルチェアフタースクール(小学生の預かり)は
脳を活性化させる遊びがいっぱい!
登録(無料)だけでもしておくと、困った時に便利です!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階
053-437-0270
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■