2021年06月16日15:21
骨盤力を高めると歩くだけでウエストシェイプができる≫
カテゴリー │骨盤底筋群 ひめトレ
体コンディショニング チルチェ
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナー
小野崎あゆみ
です。
私のプロフィールはこちら
6月7日(月)
北部協働センターにて
骨盤アンチエイジングクラスを開催しました。
毎月、第1,3月曜午前中に開催しているクラスです。
以前のレポはこちら
5月レポ
骨盤底筋群からの骨盤調整 実年齢マイナス10歳の体を目指す
4月のレポ
骨盤アンチエイジング 5月から時間が少し早くなります
2月のレポ
イスに座ったまま骨盤の調整 骨盤アンチエイジングレッスン
1月レポ
イスを使った簡単体操でアンチエイジング!北部協働センターで開催!
北部協働センターに会場が変わってから
「歩く」ところまでは行っていなかったのですが
前回、机といすの移動場所を変えたら
「もしかしたら歩けるかも?」ということになり
今回、最後の5分ほど、
【歩くだけでウエストシェイプし肩こり解消する歩き方】をしました。
以前、スタジオチルチェで開催していた時には必ず行ってきたことです。
ひめトレポールで骨盤底筋群にスイッチをいれ
体幹部を安定させ
骨盤と脚の骨、骨盤と背骨の繋がりを整え
骨盤と肩甲骨が連動して動くようになると
いつもの歩きが
【歩くだけでウエストシェイプし肩こり解消する歩き方】になるのです。
歩く前の45分くらいで
ひめトレポールとスモールボールを使って
そういう体を作っていきます。

次回
6月第3週は会場が取れなかったため
お休みです。
7月は通常通り第1.3月曜に開催します

骨盤アンチエイジングレッスン
【日時】
基本、第1,3月曜 10:30-11:30
7月は5日(月)と19日(月)
【場所】
北部協働センター 1階第1会議室
浜松市中区葵東1-15-1
【参加費】
1100円(税込)
もっとお得に受講できるプリペイド制もあります
【お申込み】
予約フォーム

またはメールにてお願いいたします
info@c-circe.com
【新型コロナ感染拡大防止対策について】
●ひめトレポール、スモールボールなどは消毒しています。
ご自身の道具を持参されても構いません。
●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。
●入室の際の検温は対応できませんのでおうちでの検温をお願いいたします。
●入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
協働センター入口にも施設の消毒液が準備されていますが、会議室に入った机にもチルチェの消毒液を準備してあります。
手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。
●換気のため窓を開けてレッスンをしております。
●運動中のマスク着用は義務付けしていませんが可能な限りマスク着用をお願いします。
チルチェ運動&夏用マスクなら運動時でも呼吸が楽にできますよ。
咳が出る時は、マスクの着用をお願いいたします。
骨盤アンチエイジングレッスンのレポは
ひめトレカテゴリーにまとまっています。
椅子に座ってできる体操がメインのクラスです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
体コンディショニング チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
チルチェママ&キッズパーク http://ameblo.jp/circemama
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●産後ケアに特化したオンラインレッスン
●産後トータルケア6回コース
●バランスボールインストラクター養成講座
●体力指導士養成講座
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●歩けるようになった1歳半~3歳とママの親子運動教室 金10:00-10:50
●脳と自律神経にアプローチ!キッズ運動教室
木曜トヨペット宮竹 / 金曜三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土曜ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
痛み不調改善&産前産後ケア トレーナー
小野崎あゆみ
です。
私のプロフィールはこちら
6月7日(月)
北部協働センターにて
骨盤アンチエイジングクラスを開催しました。
毎月、第1,3月曜午前中に開催しているクラスです。
以前のレポはこちら
5月レポ
骨盤底筋群からの骨盤調整 実年齢マイナス10歳の体を目指す
4月のレポ
骨盤アンチエイジング 5月から時間が少し早くなります
2月のレポ
イスに座ったまま骨盤の調整 骨盤アンチエイジングレッスン
1月レポ
イスを使った簡単体操でアンチエイジング!北部協働センターで開催!
北部協働センターに会場が変わってから
「歩く」ところまでは行っていなかったのですが
前回、机といすの移動場所を変えたら
「もしかしたら歩けるかも?」ということになり
今回、最後の5分ほど、
【歩くだけでウエストシェイプし肩こり解消する歩き方】をしました。
以前、スタジオチルチェで開催していた時には必ず行ってきたことです。
ひめトレポールで骨盤底筋群にスイッチをいれ
体幹部を安定させ
骨盤と脚の骨、骨盤と背骨の繋がりを整え
骨盤と肩甲骨が連動して動くようになると
いつもの歩きが
【歩くだけでウエストシェイプし肩こり解消する歩き方】になるのです。
歩く前の45分くらいで
ひめトレポールとスモールボールを使って
そういう体を作っていきます。

次回
6月第3週は会場が取れなかったため
お休みです。
7月は通常通り第1.3月曜に開催します
骨盤アンチエイジングレッスン
【日時】
基本、第1,3月曜 10:30-11:30
7月は5日(月)と19日(月)
【場所】
北部協働センター 1階第1会議室
浜松市中区葵東1-15-1
【参加費】
1100円(税込)
もっとお得に受講できるプリペイド制もあります
【お申込み】
予約フォーム

またはメールにてお願いいたします
info@c-circe.com
【新型コロナ感染拡大防止対策について】
●ひめトレポール、スモールボールなどは消毒しています。
ご自身の道具を持参されても構いません。
●風邪の症状がある場合はお休みしてください。
花粉症などアレルギー等で咳やくしゃみが出る場合
は別です。
●入室の際の検温は対応できませんのでおうちでの検温をお願いいたします。
●入室・退室の際、手指消毒をお願いします。
協働センター入口にも施設の消毒液が準備されていますが、会議室に入った机にもチルチェの消毒液を準備してあります。
手荒れをしていたりアレルギーがある方は手の洗浄をお願いします。
その際の手拭きはご持参ください。
●換気のため窓を開けてレッスンをしております。
●運動中のマスク着用は義務付けしていませんが可能な限りマスク着用をお願いします。
チルチェ運動&夏用マスクなら運動時でも呼吸が楽にできますよ。
咳が出る時は、マスクの着用をお願いいたします。
骨盤アンチエイジングレッスンのレポは
ひめトレカテゴリーにまとまっています。
椅子に座ってできる体操がメインのクラスです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
体コンディショニング チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
チルチェママ&キッズパーク http://ameblo.jp/circemama
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●産後ケアに特化したオンラインレッスン
●産後トータルケア6回コース
●バランスボールインストラクター養成講座
●体力指導士養成講座
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●歩けるようになった1歳半~3歳とママの親子運動教室 金10:00-10:50
●脳と自律神経にアプローチ!キッズ運動教室
木曜トヨペット宮竹 / 金曜三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土曜ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~