2023年08月04日10:56
体の仕組みや健康に興味があって自分も家族も健康になる資格≫
カテゴリー │★スクール│バランスボール養成│体力指導士養成│産後指導士養成
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
スタジオチルチェの頃から
一般社団法人体力メンテナンス協会の
バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座
の資格取得スクールを開講してきて
各地で活躍している先生たちを輩出してきました。
スタジオを閉じて
プライベートでも少しバタバタしていたので
お休みしていましたが
この度やっと再開することになりまして
新しいサイトにも情報を掲載することができました!
バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座
2023年9月から再開します。

バランスボールインストラクターと
体力指導士は
それぞれ単独した資格となり
それぞれのみの資格だけで活動することができますし、
2つの資格を取得してさらに勉強を深め、講師として活躍することもできます。
産後指導士については
体力指導士の資格を取得済(または予定)の方が養成講座に進むことができます。
そちらを図解しました。
↓↓↓

協会内では
バランスボールインストラクター
体力指導士のどちらか1つだけ取得して活躍している方もいらっしゃるし
バランスボールインストラクター、体力指導士、産後指導士の3つの資格を取得して
活躍している方もいらっしゃいます。
私の養成講座を受けた方たちの中では
6割くらいが3つの資格を取得していて
残りの4割くらいがバランスボールインストラクターのみの資格を取得しています。
カラダの不調があったり
産後にモヤモヤしたり
そういった経験があって
勉強して資格を取って、同じように悩んでいる方たちの手助けをしたい
という想いで
受講する方たちがほとんどです。
まず自分が健康になる。
自分が健康になると家族も健康になる。
そんな資格たちです。
健康ブームの世の中
かならず必要とされる資格になります。
是非一緒に活動してくれる方たちを待っています!
自分も家族も健康になって
周りに広げ感謝されるお仕事を一緒にしませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●産後トータルケアオンライン講座
●バランスボールインストラクター養成講座 9月スタート
●体力指導士養成講座9月スタート
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
●引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
スタジオチルチェの頃から
一般社団法人体力メンテナンス協会の
バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座
の資格取得スクールを開講してきて
各地で活躍している先生たちを輩出してきました。
スタジオを閉じて
プライベートでも少しバタバタしていたので
お休みしていましたが
この度やっと再開することになりまして
新しいサイトにも情報を掲載することができました!
バランスボールインストラクター養成講座
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座
2023年9月から再開します。

バランスボールインストラクターと
体力指導士は
それぞれ単独した資格となり
それぞれのみの資格だけで活動することができますし、
2つの資格を取得してさらに勉強を深め、講師として活躍することもできます。
産後指導士については
体力指導士の資格を取得済(または予定)の方が養成講座に進むことができます。
そちらを図解しました。
↓↓↓

協会内では
バランスボールインストラクター
体力指導士のどちらか1つだけ取得して活躍している方もいらっしゃるし
バランスボールインストラクター、体力指導士、産後指導士の3つの資格を取得して
活躍している方もいらっしゃいます。
私の養成講座を受けた方たちの中では
6割くらいが3つの資格を取得していて
残りの4割くらいがバランスボールインストラクターのみの資格を取得しています。
カラダの不調があったり
産後にモヤモヤしたり
そういった経験があって
勉強して資格を取って、同じように悩んでいる方たちの手助けをしたい
という想いで
受講する方たちがほとんどです。
まず自分が健康になる。
自分が健康になると家族も健康になる。
そんな資格たちです。
健康ブームの世の中
かならず必要とされる資格になります。
是非一緒に活動してくれる方たちを待っています!
自分も家族も健康になって
周りに広げ感謝されるお仕事を一緒にしませんか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★オンライン受講
●産後トータルケアオンライン講座
●バランスボールインストラクター養成講座 9月スタート
●体力指導士養成講座9月スタート
●産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます
★リアル受講
●三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
●脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
●引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時