2025年04月08日10:00
来賓と美容院≫
カテゴリー │【我が家の日記】
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
3月に
中学の卒業式に来賓として参加してきました。
(なぜ来賓で出席かは、
2023年度PTA会長で、2024年度は学校運営協議会の委員だったから)
終わってから
校長先生と来賓の方々と写真をとりました。
そのあと、グランドにみんな出てくるのですが
バレー部の子達と写真を撮ったり
長男(大学生)がサッカー少年団にいた時の
お母さん達(下の子がこの学年)と
たまたま一緒になり、しゃべっていたら
少年団一緒のお母さん達が集まってきて
久しぶりに、長男の同級生たちの進路とか今の様子とかを聞けて
「この子達(卒業した中三)、小学校低学年だったよね。
みんな大きくなったよね。」って話ができて
とても良かった。
もう、親戚のおばちゃん的な気持ちです。
そして、
4月4日だったかな?
美容院行ってきました。
ボブくらい、と思っていたのですが
話の流れからショートになってしまいました。
いや、確かに「ハーフアップする?」って聞かれて
「いや、しません」って言ったよ
でも
「ハーフアップできないくらい短くてもいい」とは言っていない。。。
ま、伸びるからいいんだけどさ。
癖があるから
出にくくなるようなカットをしてくれているから
それで満足です。

我が家の日記カテゴリーはこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら
3月に
中学の卒業式に来賓として参加してきました。
(なぜ来賓で出席かは、
2023年度PTA会長で、2024年度は学校運営協議会の委員だったから)
終わってから
校長先生と来賓の方々と写真をとりました。
そのあと、グランドにみんな出てくるのですが
バレー部の子達と写真を撮ったり
長男(大学生)がサッカー少年団にいた時の
お母さん達(下の子がこの学年)と
たまたま一緒になり、しゃべっていたら
少年団一緒のお母さん達が集まってきて
久しぶりに、長男の同級生たちの進路とか今の様子とかを聞けて
「この子達(卒業した中三)、小学校低学年だったよね。
みんな大きくなったよね。」って話ができて
とても良かった。
もう、親戚のおばちゃん的な気持ちです。
そして、
4月4日だったかな?
美容院行ってきました。
ボブくらい、と思っていたのですが
話の流れからショートになってしまいました。
いや、確かに「ハーフアップする?」って聞かれて
「いや、しません」って言ったよ
でも
「ハーフアップできないくらい短くてもいい」とは言っていない。。。
ま、伸びるからいいんだけどさ。
癖があるから
出にくくなるようなカットをしてくれているから
それで満足です。

我が家の日記カテゴリーはこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
メール info@c-circe.com
チルチェHP https://c-circe.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■