浜松市 野菜ソムリエのベジカフェ×身体コンディショニングスタジオ
チルチェ
不調改善・産前産後ケア・パフォーマンスアップのコンディショニングトレーナー
小野崎あゆみ
です。
今週も月曜日がはじまりました。
先週も、たくさんのレッスンをさせていただきましたが、
レポが追いついていません。
ダイジェストでお送りいたします
11月30日(月)
腰痛改善自己整体クラス
抱っこするときに痛かったり、家事など何かに集中してやっている時に痛かったりします
ということで、腰に負担をかけない、動き方や抱っこの仕方などをお伝えしました。
腰のリセット法は、コツがつかめてきたようです。日常生活で、自分がどの動きをした時に痛みがでるのか、
こちらに動かすのが痛いから、反対の動きを、
と、調整ができるようになると、体はどんどん楽に使えるようになります♪
11月30日(月)14時~
出産力・産後の回復力を高めるマタニティレッスン
体重増加が気になる妊婦さん。
レッスン後のおしゃべりタイムでは体重の事、妊娠中の合併症の事
出産時の始まりのこと・・・
など、たくさんお話ししました。
12月2日(木)12時半~
シダックス住吉様にて、「スタイルアップひめトレ」
月に2回、定期的にお見えになる方達なので、体の使い方がどんどん上手になってきています。
この日は、腰回りと、肩周りの調整も行いました。
最終的に、「健康的に美しく歩く」所までいきますが、理想とするところまで骨盤や
腕、脚などが動かないことがあります。
動かない、ということは、その筋肉に強張りがあるという事です。
「こう動かないのなら、
腰や肩のリセット法で、コレをやれば、ココが動くようになりますよね?」
というお話しまでできるようになりました。
そのレベルまで、皆様が進んできた、という事です。
定期的に私のレッスンを受講していると、どんどん体の使い方、リセットの仕方がわかってきます。
40~60代のお客様ですが、皆さん、とってもきれいなんです!
12月3日(木)4時~
産後トータルケア最終回
こちらはお写真を撮ったので、レポを書かせていただきました。
産後トータルケア⑥宣言の力
1月7日スタートの次期コースもご予約承り中です。
12月4日(金)
ひめトレスタイルアップ4回講座①
初回なので、姿勢のチェック、基本的な体の知識、骨盤底筋群とは、体幹部(コア)とは、
骨盤底筋群トレーニング、
ひめトレを使った、呼吸法、簡単な体操
などを行いました。
数回、ひめトレを使った呼吸法をやっただけで、
お腹の奥底が熱くなりました、と教えてくれました。
暖かくなるということは、血液の循環が良くなり、脂肪が付きにくくなります。
脂肪は、冷えている所につきますからね。
ひめトレポールがなくても、寝ころんでいても座っていても立っていても
どんな姿勢でもできますから、思い出した時にやってみてくださいね!
12月5日(土)7時30分~
朝市限定 朝の健康体操&モーニング
11月はお休みさせていただいたので、2ケ月ぶりでしたが、新しい方も来てくれました。
毎回来てくれる方は「毎週やってくれたらいいのに」と。
ありがとうございます。
毎週は難しいかもしれませんが、
チルチェの朝活!ということで、新鮮なお野菜・フルーツと
気持ちよく身体を動かす習慣を
チルチェで見つけていただけるとうれしいです!
お顔のリンパマッサージをしたのですが、
「お化粧していると思いますので、ここでは、ポイントだけ押さえていってください」とお伝えしたら
お二人ファンデーションを付けてないと!
ビックリ!とってもキレイだったので、しっかりお化粧していると思っていたのです!
素晴らしいですね!
私もノーファンデでも平気なよう、頑張ります!
12月5日(土)
腰痛改善自己整体
もう定期的に通ってくださる方。
コツもつかめてきたので、それから発展させていきました。
「キレイに立つ」「歩く」所までいきました。
座っていると腰が違和感がある、ということで、姿勢の事
座ってでもできる腰のリセット法
などもお伝えしました。
「盛りだくさんでとってもお得でした!」と。
ありがとうございます!
どうしても日常生活を送っていると腰に負担がかかったり痛みが出たりするのは
仕方がないと思っています。
それを、自分で治せるという事は何者にも変えられない財産です!
12月6日(日)
産後学講座 1日集中講座
産後指導士まで取得したい!と頑張り屋さんの方。
産後指導士まで取得すると、この産後学講座が開講できますので、その視点をもって
受講していただくよう、お伝えしました。
「産後ケアって、本当に出産した方すべてに必要ですね」とおっしゃっていました。
「これから勉強していくのが楽しみです」と。
少子化で、出産する人が減り、仕事も減るのではないか、と思われがちですが、
そうではないのです。
出産した人全てに産後ケアを届けるためには、
産後指導士が足りません。
産後学を学んだ各種専門家たちと、浜松市近郊の母達の力になりたい、と思っています。
こうやってレポを書いてみると、
1週間でいろいろなレッスン、そして
いろいろな方に出会って、
「ありがとうございます」と言われているんだな、と感じます。
もっともっと、皆様の笑顔が見えるように、
試行錯誤しながら
お伝えしていきたいと思っています。
スタジオチルチェのご予約はこちら↓のボタンからどうぞ!

託児お申込みの方は、「連絡事項」のところに
「託児希望・〇才(または〇ヶ月)、性別」をご記入ください。
託児についてを必ずお読みください
スタジオ12月スケジュール
11月スタジオチルチェプログラム一新!
★
産後トータルケア6回コース
次のタームは ①1/7 ②1/14 ③1/21 ④2/4 ⑤2/18 ⑥2/25 すべて木曜日 10~12時
2/11(木)は祝日のためお休みです
★
アクアクララプレゼンツ デトックスヨガ&ボール12月10日(木)10時~11時30分
★
産後ケアインストラクターEMIKO先生によるママのための体ケア体験会12月17日(木)10~11時