浜松市 野菜ソムリエのベジカフェ×身体コンディショニングスタジオ
チルチェ
不調改善・産前産後ケア・パフォーマンスアップのコンディショニングトレーナー
健康運動指導士
一般社団法人体力メンテナンス協会 認定講師
小野崎あゆみ
です。
チルチェが養成講座を開催するようになって1年半を過ぎました。
来年の春には丸2年。
今、養成卒業生がどこで活動しているか、まとめた資料を作っています。
2年前は、
楽しくレッスンをして、体を気持ちよく動かしていれさえすればよかったのですが
養成講座をするようになって、働き方が変わってきています。
養成卒業生たちが楽しくお仕事ができるようにするのも私の仕事。
体の専門的な事はもちろん、サークル運営の仕方やブログ集客についてなども。
養成卒業生たちが、不安なくお仕事ができるように。
すっごくやりがいのある、楽しいお仕事です!
バランスボールも、
体力メンテナンスの指導も
産後ケアも
どれも私がハマり、生きる上ですごく大事なこと!
みんなにお伝えしたい!
という気持ちで活動しています。
2016年も、毎日のレッスンや養成スクールを通して
多くの方にお伝えできるスピードを加速

していきたいと思っています!
そんなわけで、
2016年2月より、
バランスボールインストラクター養成講座を開催します!
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター養成講座
浜松1期の様子はこちら
バランスボールインストラクター養成講座初日!
バランスボール養成②腕の動きがついても脚の動きが崩れないように
バランスボール養成③骨格を正しい位置にキープできる筋肉をつける
バランスボール養成④~脚を閉じれる身体に
バランスボール養成⑤ボール筋トレでウエストシェイプ
バランスボール養成⑦~インストラクターらしい立ち振る舞い
バランスボール養成⑨急成長
バランスボール養成⑩チルチェでの最終回模擬試験
バランスボールインストラクター認定試験と講師陣ミーティング

養成2期のレポはこちら↓
バランスボールインストラクター養成②母の背中を見て育つ
バランスボールインストラクター養成③アレンジ
バランスボール養成④⑤ストレッチも筋トレも
バランスボール養成⑥
バランスボール養成⑦アウトプット
バランスボール養成⑧いよいよ佳境に
バランスボール養成~最終追い込み
試験直前!自主練でグーンと成長
インストラクターという仕事のいいところは、
☑レッスンしながら自分の身体も整えたり鍛えたりすることができる
☑人前に出る仕事なので、姿勢やしぐさなど自然に気を付ける事ができる
☑先生と呼ばれる仕事に責任が持てる
☑生徒さん以外にも、他のインストラクター同士や各種専門家の方など、
今まで出会わなかった方との出会いがある
☑自分のペースで働くことができる
☑育児・家事との両立で働くことができる
☑夫の扶養範囲で働いたり、バリバリ稼いだりを自分で決める事ができる
☑子供が学校に行っている間だけ働く、など、調節することができる
などなど・・・
会社に雇われないで、
自分のペースで働けるインストラクターというお仕事は、
とっても楽しく、
だからといっていい加減ではなく、
先生と呼ばれるお仕事なので、勉強もします。
その勉強が
自分のため、家族のためになり、
自分も家族も
体を整えながら、お仕事することができるのです。
バリバリ働きたかったら、
私のように箱を持つのもよし。
レッスン先を増やしていくのもよし。
(バリバリ働きたい!っていう、私のパートナーになってくれる方も探しています。
私、やりたいことが山ほどある!ビジョンもある!
ビジョンが合う人と一緒にお仕事して
さらに大きくしていきたい!)
バランスボールは、産後女性には最高のツールです。
体力をつける
体幹部を鍛える
リラックスする、
ストレッチする
その他に、赤ちゃんの寝かしつけまでできる!という、最高な副産物まであります!
子供の姿勢を改善させる
キッズダンス教室に取り入れる
椅子かわりに使って集中力がアップする
歯医者さんで、子供の歯列矯正に、バランスボールの姿勢改善、
英語教室で、バランスボールに弾んでリズムを取りながら英語を話していく、
など、
身体を鍛える、
以外にも幅広い使い方ができます。
バランスボールインストラクター養成
【日程】
2/1 2/8 2/15 2/22 2/29
3/7 3/14 3/28 4/4 4/11
(月)10時~13時
体調不良等で受講ができない場合、スカイプなどで対応します
3時間×全11回
チルチェでは全10回
最終回に、名古屋のスタジオにて
協会代表理事の試験前講習と試験があります。
(日程は後日調整します)
【料金】
158400円(税込)
教科書代込み
試験代別。試験時に25000円を協会本部のスタジオレイナパークにお支払していただきます。
試験合格後は、体力メンテナンス協会へ登録できます。
(登録料別途。お仕事斡旋あり)
一般社団法人体力メンテナンス協会は、
定期的に無料スキルアップ講座を開催しています。
遠方のインストラクターは、ユーストリーム配信で受講できます。
(私もそれを使って、何回か受講しています)
【申込み期限】
1月26日(火)
テキストの準備がありますので、ご了承下さい。
講座開始前までに、銀行振り込み(ゆうちょ銀行・浜松信用金庫)
またはスタジオでのお支払いをお願い致します。
お支払方法などはお問い合わせやお申込み時にお知らせいたします。
【キャンセルポリシー】
初日の1週間前1月25日(月)から、キャンセル料がかかります。
事務手数料として、受講費の10%のお支払いをお願い致します。
銀行口座に振込後の場合は、受講費の10%と、返金するための入金手数料を差し引いて指定の口座に返金致します。
インストラクターのお仕事を全くしたことがない方も大丈夫です。
そのような生徒さん、いらっしゃいましたが
今では大手のスタジオでバランスボールのレッスンをしていたり、自主開催をしていたり活躍しております。
実際に指導できるところまで、ご指導いたします。
ハイハイまでの赤ちゃんは同席可。
ハイハイで動きまわるお子様は、託児へお願い致します。
お問い合わせいただいている方には、順に個別にメールをお送りいたします。
少々お待ちくださいませ。
メタボリック症候群にも、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)にも、うつ病にも、脳の活性化にも、有酸素運動はとても大切です。
バランスボールは、座って行うエクササイズが主なので、
膝や腰などの関節に負担なく、身体を動かすことができます。
子供から、シニアまで。
運動経験のない方から、スポーツ選手まで。
体幹部を鍛えながら、有酸素運動ができるバランスボールを学んで、
周りの方に伝えていくお仕事をしませんか?
インストラクターを始め、
バランスボールエクササイズで体調がよくなる方がたくさんです。
風邪をひきにくくなった
腰痛が改善した
減量できた
血液検査の数値がよくなった
生理痛がなくなった
肩こりが解消して、頭痛薬を持ち歩かなくなった
・・・など、まだまだいっぱいお話を聞きます。
私も、バランスボールをやるようになって、
☑ 子供の寝かしつけがとても楽になりました。
☑ 排便・生理などは快調になりました。
☑ デトックスしやすい身体になりました。
☑ 冬に靴下をはいて寝ることがなくなりました(足首は冷やしちゃダメなのでレッグウォーマーはしています)
☑ 頭痛薬を飲む事がなくなりました。
☑ やる気がない時や嫌なことがある時に、無理やりテンション上げて仕事していたりしていましたが、
とにかく何も考えずボールで3分くらい弾むと、無理に気持ちを上げなくても自然に元気になるようになりました。
☑ 自分が好きになりました。
☑ コンプレックスがあっても、人前に出れるようになりました。
☑ 長男の姿勢が悪いのを見るとすぐに注意して、ピリピリしていましたが、
何も言わずに子供用のボールに座らせるようにしたら、骨盤が自然に立つようになったので、
私もイライラして姿勢を注意する事が減りました。
(座っているだけでもいいんです!)
など・・・
いろいろ!
是非、ご自分の身体と心のメンテナンスに、
家族の健康のために、
周りの方にも、バランスボールの素晴らしさ、楽しさを伝えるお仕事に!
ご予約はこちら
バランスボールインストラクター養成講座
お問い合わせはこちら
info@c-circe.com
スタジオチルチェのご予約はこちら↓のボタンからどうぞ!

託児お申込みの方は、「連絡事項」のところに
「託児希望・〇才(または〇ヶ月)、性別」をご記入ください。
託児についてを必ずお読みください
スタジオ12月スケジュール
11月スタジオチルチェプログラム一新!
★
産後トータルケア6回コース
次のタームは ①1/7 ②1/14 ③1/21 ④2/4 ⑤2/18 ⑥2/25 すべて木曜日 10~12時
2/11(木)は祝日のためお休みです