2020年02月25日15:42
雄踏で未就園児さん14人と体にいい事してきました!≫
カテゴリー │出張レッスン(出張依頼承り中)│1~3歳向け
浜松市 野菜果物たっぷりカフェ×体コンディショニングスタジオチルチェ
痛み不調改善&産前産後ケアのコンディショニングトレーナー
小野崎あゆみ
です。
私のプロフィールはこちら
2月21日(金)
雄踏文化センターで開催された
おかあさんといっしょに
の講師を務めさせていただきました。
以前のレポはこちら
2019年12月16日
雄踏文化センターで未就園児さんと遊んできました!
2019年07月01日
雄踏で未就園児イベント「おかあさんといっしょに」
今回も20人の参加予約があり
(他の4人くらいの講師で、3、4か月くらいかけて行っている行事ですので
私が担当の講座だけではありません)
新型肺炎の影響でもしかしたら3,4人じゃないか・・・
と当日会場に行ったときに会場の担当の方に言われましたが
結局14人の親子が来てくれました。
良かった!!!
もう、最初からわちゃわちゃしすぎて
写真がなかなか撮れなかった・・・

やっと撮れた1枚がコレ↑
みんな1個ずつ持っている風船を袋に入れているときに
すかさず撮りに行きました!
「3.2.1!」
と声をかけると
大興奮で喜んでくれます。
最後には1列に並んで
「よーい! どん!!!」
これもほとんどの子ができました!
なかなか1~3歳の未就園児を
同じ行動をさせるのは一苦労。。。
でも、今回の子ども達はとっても良く動いてくれた!!!
いや、うちの長男2歳3か月くらいの時に未就園児サークルに参加していたんですけどね。
先生が絵本を読んでくれていて
みんなが先生の前で座っているときに、
ず~~~~~~~っと
先生とみんなの周りを走っていたんですよ・・・
先生が言うように、全く動いてくれなかった子どもを育てていました・・・
だから、
未就園児で
先生の言う通りに動いてくれる子はまれ
だと思っています。
動けなくてもいい。
ただ私の声は聞こえているはず。
いつアウトプットしてもらっていいから、
家でも半年後でも
いつかアウトプットできればいいと思っているから
私は何度でも何度でも
オーバーリアクションで
楽しい事していくよ!
ってスタンスでやっています。
来年度からも
雄踏文化センターで
「親子あそびとママの体ケア講座」を開講します。


5組以上の親子の参加で
開講となります。
是非是非
お友達も誘ってみてくださいね。
1回700数円で参加できるのは
ここだけです!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階
053-437-0270
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★グループレッスン
●産後トータルケア6回コース2/6(木)スタート
●バランスボールレッスン毎週金曜日
●脳と自律神経にアプローチ!キッズ運動教室木金 園児16時~ 小学生17時~
土曜 園児14時~小学生15~
●雄踏文化センター【親子あそびとママの体ケア講座】第一、三水
●ダニーバランスボールレッスン@ダニーフットサル飯田コート 次回は3月!
★マンツーマン(マッサージ整体トレーニング)
●パーソナルケア(マタニティパーソナルケア・産後パーソナルケア)
★資格取得スクール
●2020年の資格取得スクールスケジュールはこちらにまとまっています
チルチェママ&キッズパークライン公式アカウントでコラムを書いています。
チルチェママ&キッズパークブログはこちら
痛み不調改善&産前産後ケアのコンディショニングトレーナー
小野崎あゆみ
です。
私のプロフィールはこちら
2月21日(金)
雄踏文化センターで開催された
おかあさんといっしょに
の講師を務めさせていただきました。
以前のレポはこちら
2019年12月16日
雄踏文化センターで未就園児さんと遊んできました!
2019年07月01日
雄踏で未就園児イベント「おかあさんといっしょに」
今回も20人の参加予約があり
(他の4人くらいの講師で、3、4か月くらいかけて行っている行事ですので
私が担当の講座だけではありません)
新型肺炎の影響でもしかしたら3,4人じゃないか・・・
と当日会場に行ったときに会場の担当の方に言われましたが
結局14人の親子が来てくれました。
良かった!!!
もう、最初からわちゃわちゃしすぎて
写真がなかなか撮れなかった・・・

やっと撮れた1枚がコレ↑
みんな1個ずつ持っている風船を袋に入れているときに
すかさず撮りに行きました!
「3.2.1!」
と声をかけると
大興奮で喜んでくれます。
最後には1列に並んで
「よーい! どん!!!」
これもほとんどの子ができました!
なかなか1~3歳の未就園児を
同じ行動をさせるのは一苦労。。。
でも、今回の子ども達はとっても良く動いてくれた!!!
いや、うちの長男2歳3か月くらいの時に未就園児サークルに参加していたんですけどね。
先生が絵本を読んでくれていて
みんなが先生の前で座っているときに、
ず~~~~~~~っと
先生とみんなの周りを走っていたんですよ・・・
先生が言うように、全く動いてくれなかった子どもを育てていました・・・
だから、
未就園児で
先生の言う通りに動いてくれる子はまれ
だと思っています。
動けなくてもいい。
ただ私の声は聞こえているはず。
いつアウトプットしてもらっていいから、
家でも半年後でも
いつかアウトプットできればいいと思っているから
私は何度でも何度でも
オーバーリアクションで
楽しい事していくよ!
ってスタンスでやっています。
来年度からも
雄踏文化センターで
「親子あそびとママの体ケア講座」を開講します。


5組以上の親子の参加で
開講となります。
是非是非
お友達も誘ってみてくださいね。
1回700数円で参加できるのは
ここだけです!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階
053-437-0270
メール info@c-circe.com
チルチェHP http://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★グループレッスン
●産後トータルケア6回コース2/6(木)スタート
●バランスボールレッスン毎週金曜日
●脳と自律神経にアプローチ!キッズ運動教室木金 園児16時~ 小学生17時~
土曜 園児14時~小学生15~
●雄踏文化センター【親子あそびとママの体ケア講座】第一、三水
●ダニーバランスボールレッスン@ダニーフットサル飯田コート 次回は3月!
★マンツーマン(マッサージ整体トレーニング)
●パーソナルケア(マタニティパーソナルケア・産後パーソナルケア)
★資格取得スクール
●2020年の資格取得スクールスケジュールはこちらにまとまっています
チルチェママ&キッズパークライン公式アカウントでコラムを書いています。
チルチェママ&キッズパークブログはこちら