ご機嫌に暮らす

カテゴリー │メンタル

試験がおわったからか?
次の事に取り掛からないといけないのに、家族のちょっとしたことにいちいちイライラして、あたって、大きな声で怒って
家族のガン細胞的な私。



反省。



産後ケアでも話がでる、
客観視する、依存しない…などなど
冷静になった時に唱え自分を振り返ってみると
ものすごーく深く反省_| ̄|○


ちゃんと旦那とコミュニケーションをとっていないこと、やらなきゃいけないことに頭がいっぱいで、常に追い立てられている気がすること、なのに、次女が抱っこちゃんで、寝たと思ってお布団に降ろすと起きちゃって、結局お腹の上じゃないと寝てくれないこと…




客観視したり口角あげたりして、頭の中をいい事でいっぱいにして下がってたテンションをあげることは出来ても、頭の中が常にやらなきゃいけないことでいっぱいで、子供の話をちゃんと聞けてなかったり、アレやるの忘れてたーって事が多かったり。


そこで・・・   じゃん!

ゆるベジ料理研究家のあな吉さんの手帳術の本。

発売と同時に購入して、試してみたけど付箋とペンが次女の標的でグチャグチャにされちゃうのでついつい遠のき、中途半端に活用してみてる手帳だけど、
もう一回ちゃんと読んで活用するぞー。


本の最初は主婦のみんなが「あるある~」ってうなずいちゃう事ばかり書いてあり、
すごい引きこまれちゃう。

「忙しいのにカレンダーはスカスカ」
「主婦の仕事は終わりなきルーティンワーク」
「主婦の仕事には差し迫った締め切りがない」
「いつも何かに追われ、何かをやり忘れているんじゃないかと不安に思い、焦りを感じるようになる」

とか。

私だ!!!




とくにあな吉さんの名言、「大人は、自分をゴキゲンに保つ責務がある」
子供が機嫌が悪くても、大人が何とかしてくれる。
でも、大人が機嫌悪くしていたら、周りは逃げていく。



私、もっと笑っていなくちゃ。
おうちの中で、笑ってないと。 



4月からは息子が小学生、長女、次女が保育園。
私も仕事の量を増やすし、旦那も起業準備が本格的になる。

手帳、活用していかなきゃー








同じカテゴリー(メンタル)の記事

 
この記事へのコメント
初コメント失礼します。
産後ケアクラスについて問い合わせたり、
31日のCIRCEにも参加予定のMです。

この本、私も読みました。
目からウロコな内容ばかりで
とても面白かったです。

もともと手帳を使うのは好きで
自分なりにいろいろやってきましたが
この本仕様の手帳に切り替え中です。
自分なりにアレコレ工夫して
手帳いじりが楽しい今日この頃です。
やるべきことも、そこそこ
こなせるようになりました。

手帳作り、頑張ってくださいねー!
Posted by M at 2012年01月21日 00:26
Mさん、コメントありがとうございます!
あな吉さんの手帳の本、読んだんですね!
面白いですよね。そうそう、その通り!って読みながらツッコミますよね!
私も手帳や書く作業は好きなので、カスタマイズ楽しんでいきます♪
Posted by ayumi at 2012年01月22日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご機嫌に暮らす
    コメント(2)