妊娠期~産後の身体と心を学ぶ

カテゴリー │妊婦さん達へママ向け

浜松市 野菜ソムリエのベジカフェ×身体コンディショニングスタジオ
チルチェ

マタニティフィットネスインストラクター
産後ケア 講師育成インストラクター

AYUMIです。


29日(土)午前中は、
今年最後の
マタニティさんのための産後ワークショプを開催しました。

ちょうど、予定日が12月末、と近い方達が集まりました!

妊娠期から産後の環境の変化から
身体、姿勢の変化
出産すぐの、産褥期の過ごし方、
身体リセットの方法、
自律神経のバランスの整え方、
パートナーとのコミュニケーション
・・・

など、
かなりいろいろなことをお話していきました。

身体に不安がある方もいらっしゃったので、
身体の基本的な仕組みからお伝えしていきました。

妊婦さんでも、
すこしだけ気をつけないといけない動きはありますが、
基本的に、
お腹が張らないければ、できる動きは沢山あります。

でも、何となく
安静させすぎにしがち。

そうすると、
身体を支える筋肉はどんどん弱くなります。

出産時に、
自分の力で、赤ちゃんを生み出す事ができにくくなります。
産後すぐも身体を動かせないので、
どんどん体力は落ちていきます。

でも、赤ちゃんのお世話は待ったなしです!
24時間営業です。

赤ちゃんは成長します。

首がすわれば少しは楽になるかな~と思いがちですが、
体重はどんどん大きくなります。
抱っこする時の負担は大きくなります。

それに合わせて、
ママも体力をつけていかないといけませんが、
妊娠期からの安静で、
なかなか体力を回復させることができません。。。

身体がしんどいと、
心にも影響します。

夫や家族に冷たくあたりがちになります。

育児は一人では出来ないので、
周りの方との円滑なコミュニケーションが必要になりますが、
身体が不調で、心が正常ではないと、
コミュニケーションも上手くいきません。


どんどん負のスパイラルに陥りやすくなるんです。

お一人は、今回3人目の出産になるので、
上の子の時のことを思い出しながら、
「うん、うん」
「そう!」
と相槌を打ちながら聴いてくださいました。


私も、
今日お話しながら、
もっともっと妊娠期に伝えたいことがある!!!
と強く思いました!


12月は、予定が取れませんでしたので、
お休みです。
1月からの講座、もう少しバージョンアップしようかと、
構想中です。


健やかな身体と心で出産・産褥期を向かえられるように・・・

伝えていきたいこと、
たくさんあります!!!





★お問い合わせ・お申し込み★

①お電話 053-437-0270
(平日9~16時)
レッスン中・外出中の時はカフェスタッフが出ます。
折り返しお電話致します。

②メールフォームから
PCの方⇒お問い合わせ・ご予約フォーム
携帯の方⇒お問い合わせ・ご予約フォーム

③メール info@c-circe.com

のいずれかからお申し込みください。


妊娠期~産後の身体と心を学ぶ
クローバーチルチェ スタジオスケジュール
クローバーチルチェのブログ

クローバーこれを受けなきゃ「産後」は終われない!
産後トータルケア6回コース 
12/4,11,18,25,1/8,15
毎週木曜日10~12時 残席3

クローバー赤ちゃんとママのふれあいサロン@チルチェ
①12月8日(月)10時~12時満席

クローバー赤ちゃんとママのふれあいサロン@入野協働センター
⑤12月22日(月)10:15~11:45残6
ベビーマッサージ
「運動神経は遺伝ではない 身体の土台作り」
「姿勢チェック・骨格調整」



AYUMIのレッスン・講座ご予約はこちらから
PCの方⇒お問い合わせ・ご予約フォーム
携帯の方⇒お問い合わせ・ご予約フォーム



スタジオ&カフェ チルチェ
浜松市北区初生町596-1
アビタシオンイースト1階
053-437-0270
info@c-circe.com
http://c-circe.com



同じカテゴリー(妊婦さん達へ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妊娠期~産後の身体と心を学ぶ
    コメント(0)