脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得

カテゴリー │1~3歳向け

産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
主催の小野崎あゆみです。
私のプロフィールはこちら


4月28日(金)
脳育運動教室 未就園児クラスを開催しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のレポはこちら
脳育運動 未就園児クラススタートしました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月のテーマは
寝返り運動です。

寝返り運動は
運動においてとても大切な動きを習得してくれます。

園児さんや小学生低学年で寝返りをすると
斜めに進んでいってしまう子がいるのですが
多くの子は、腹筋と背筋の使い方がアンバランスによって斜めに進んでいきます。
身体を丸めることは得意でも
反ることは苦手な子が多いので
寝返り中のうつ伏せの姿勢で背骨を反らせられず、丸まっているので斜めになっていってしまうんですね。

未就園児さんでも
ちゃんと反れる子はまっすぐ進みます。



脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得

寝返りの後はハイハイ運動です。

3月から導入されたカラフルトンネルで
勝手にハイハイが上手になっていきます。

何にも言わなくても
子ども達はどんどんトンネルを進みます。

いつものごとく
小さなバランスボールを使って
でんぐり返しや
手押し車、
ボールブリッジからのクルリンパで
未就園児のうちから怖さを取り除いて体が逆さになる感覚をつかんでいきます。



5月の未就園児クラスは
12日、28日(金)10:00~10:50です。



脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得
脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得


体験後の入会、継続6か月で体験料キャッシュバックです。

脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得

脳育運動教室についてはこちら

そのうちの未就園児クラスについてはこちら



  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 産後ケア&脳育運動教室 チルチェ
  
メール      info@c-circe.com
チルチェHP   https://c-circe.com
チルチェブログ http://ameblo.jp/circe-caffe/

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





★オンライン受講
●●産後トータルケアオンライン講座
バランスボールインストラクター養成講座 
体力指導士養成講座
産後指導士養成講座 体力指導士養成講座後、産後指導士養成講座にすすみます

★リアル受講
三方原バランスボールサークル 三方原会館金14:00-15:00 バランスボールレッスンについてはこちら
●骨盤アンチエイジングレッスン 北部協働センター第1、3月曜10:30~11:30
脳育運動教室 未就園児クラス 園児クラス・小学生クラス
木・金 三方原会館 園児16時~ 小学生17時~
土 ダンススタジオタカバ 園児14時~小学生15~
引佐こどもバランスボール体操講座 引佐多目的研修センター第2,4水16~17時




同じカテゴリー(1~3歳向け)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
脳育運動教室未就園児クラス 寝返り運動の習得
    コメント(0)